がん保険を比較するときに見落としがちなポイント
日本人がかかりやすい病気の一つとして知られているがんに備えておくための保険は数多くあります。
これから加入を検討しようとしている時にはまずパンフレットを取り寄せて自分自身で内容を比較するところから始めることも多いのではないでしょうか。
自分なりに考えていても、ざっと目を通してみて自分の年齢で掛け金にはどの会社だと幾らになるのか、それぐらいしか分かる要素がなくて困ってしまうことも少なくありません。
がんになった際のリスクとは
多くの会社でがんに関する保険を取り扱っていますから、まずはがんになってしまった時のリスクを考えてみましょう。
治療の時には高額な治療費がかかると言うのは知られていますし、一度かかってしまうと長期で通院や治療を続けていかなくてはいけません。
それに、病気にかかってしまったことで仕事を休んだり退職しなくてはいけない可能性も出てくるので収入ダウンもあるでしょう。
治療中に薬の副作用などでかつらなどが必要になるなど別の出費もあり得ます。
がん保険の比較ポイント
比較するポイントはたくさんありますが、がんと診断された時に受け取ることが出来る診断給付金の金額や受け取り条件を確認しましょう。
使い道は自由で医療費として利用できるだけでなく、治療や薬代以外の出費にも充当させられると活用度が高いです。
通院給付金もありますが、近年は日帰り手術や通院で治療をするケースも増えているので、こちらも出来れば入院日数も短めで入院を伴わないものにするなど汎用性を高めておくといいでしょう。
また、特定の治療を受ける時に使える特定治療給付金や公的医療保険の適用外になる先進医療を受ける時に利用可能な先進医療給付金も特約で用意されていれば利用を検討してみましょう。
複数の会社のがん保険をチェックしよう
いざという時のことを考えてがんという重篤な病気に備えていくわけですが、多くの商品を自分自身で比較するのは意外に大変です。
保険会社が同じであれば、保障を手厚くすればするほど毎月の掛け金は増えていきますので、良く内容を比較して複数の会社で自分自身が利用しやすいかどうかを良く考えてみて下さい。
それに、既に医療保険に加入している場合には、内容が重複する可能性もありますので、申込み前にはそちらの証券なども用意して内容をよく見て無駄のないようにしなくてはいけません。
がんは特に高齢化してからかかりやすい病気ですから、毎月の掛け金も負担にならないような金額で継続できるものを選ぶようにすると無理なく利用をしていけます。