保険についての口コミ・評判なら保険トークにおまかせ!

養老保険は、どんな保険?

養老保険は、満期保険金と同額の死亡保険金が設定されています。
つまり、死亡の場合も、生きて満期を迎えたときも同額の保険金が下ります。
よって、養老保険は生死混合型生命保険として分類されています。
養老保険の仕組みと特徴について、確認します。

解約返戻金と保険料

中途解約時の解約返戻金が、定期保険や終身保険よりも、割高であることも特徴です。
利率にもよりますが、特約の付かない養老保険は、解約返戻金が元本割れすることはないです。
養老保険は、保険料は安くはないです。
貯蓄性のある生命保険は、積立分が保険料に入ります。
同じ保険期間、 同じ保険金の条件でいうと、養老保険は定期保険よりは高く、終身保険よりは安いです。

積立タイプと一括払いタイプ

養老保険の支払方法は、積立タイプと一括払いタイプに分かれます。
この2つの違いは、保険料を月払いで払うか、年払いにするかの違いです。
積立タイプより、一括払いタイプのほうが利回りは高くなります。

養老保険で大きな死亡保障を確保するには莫大な保険料が必要になるので、貯蓄を目的とした加入が一般的であるといえます。
よって、貯蓄目的の商品で生命保険がついているというイメージがあっています。
この保障機能を生かすには、月払いか、年払いなど分割して保険料を積み立てていく形にしたほうがよいでしょう。

あまりPRされない保険

養老保険は、あまりPRされない保険です。
なぜなら、低金利の世の中で、何年も先の満期金を約束するような商品を積極的にPRするのは、保険会社にとっては損になるからです。
そして、養老保険の運用がうまくいかない場合には、保険会社は負債をさらに増やすことになります。
よって、もし養老保険の加入を考えるのであれば、自ら進んで保険会社に連絡する必要があります。

保険商品は、終身保険か定期保険かの選択をするケースが多いです。
なかなか、貯蓄性の商品が見つからなかったり、貯蓄ができない人は、積立目的で養老保険を検討されてもよいでしょう。

関連記事