保険についての口コミ・評判なら保険トークにおまかせ!

賃貸マンションやアパート入居には必ず勧められる火災保険

アパートなど借りる場合は、不動産会社で入居手続きをします。
入居にかかる費用としては、敷金・礼金など家賃の6か月分が必要といわれますが、他に必ず説明があるのが火災保険です。

たいていの場合、不動産会社から加入を勧められますが、勧められる火災保険に果たしてそのまま加入してもよいのでしょうか?
 

おすすめされるものは定型プラン

お勧めされる火災保険の保険料は、部屋の賃貸契約に合わせますので入居日から2年間で15000円から20000円が相場となっています。

ほとんどの不動産会社が火災保険の取扱代理店を兼業しておりますので、入居手続きの契約と同時に保険加入の手続きをします。
保険料については、15000円や20000円などぴったりとした数字の保険料になっています。

これは、不動産会社や入居者の加入手続きの利便性を図って設計された商品になっているからです。

定型プランは、手続きは楽

検討中
確かに数字のぴったりとした保険料は、おつりを考える必要がないので手続きする際には非常に楽です。しかし保険料だけに視点がいってしまっており、肝心な補償の中身についてしっかりと確認したかどうかが問題です。

本来ならば、まず主契約である入居者の家財についてどのくらいの保険金額で設定するのか、どの特約が必要なのか不要なのか、地震保険が必要なのかどうか、などと細かく確認してから加入したほうがよいです。

このようなオーダーメイドでの保険設計が必要ではないでしょうか。

オーダーメイドの保険設計

このようなオーダーメイドの火災保険は、不動産会社(保険代理店)にとっては定型プランでないので非常に手続きが面倒になりますが、入居者にとっては今後居住する中で、何かあった場合には役立つ大事な選択になるでしょう。

不動産会社(保険代理店)からお勧めされるものに加入するのも楽でよいですが、やはりオーダーメイドの火災保険を設計してくれるような別の形で火災保険に加入することも検討してみてはいかがでしょうか。

補償のチェックを

不動産会社から勧められた火災保険が、果たして十分なのかどうかは自分ではわからないこともあります。
その場合は、知り合いの保険代理店、たとえば自動車保険加入先など他の保険代理店にチェックしてもらうことも必要ではないでしょうか。

また不明な点はいくらでもネットでも調べることができますのでぜひご活用ください。
保険料の節約と補償の中身確認のためには、面倒くさがらずに行動を起こすことが大事になります。

関連記事