保険についての口コミ・評判なら保険トークにおまかせ!

医療保険の入院保障っていくらに設定するのが妥当?

医療保険の保障については、大変頭を抱えるところです。
日額を細かく千円単位で設定できる商品もあれば、日額5千円か1万円と5千円単位でしか設定できない商品もあります。

では、いくらに設定するのが妥当だと言えるのでしょうか?

入院保障はいくらに設定するのが妥当?

入院保障の日額って、本当に頭を抱えるポイントです。

日額〇千円と指定したとしても、やっぱり少ないような気がして△千円に変更したい。
このように感じる人だっていることでしょう。

千円単位で設定できるものであればまだしも、5千円単位でしか設定できないものに関しては、とくに大変頭を抱えてしまいます。

実際に必要な費用について考える

はじめに実際に必要な費用について考えてみましょう。

・高額療養費で保障されない範囲の医療費
・保険の対象外となる医療費
・ベッド代
・食事代
・病院で使用する日用品などを用意する費用
・お見舞いのお返し代
・自宅の維持費

入院中であったとしても、これだけの費用が必要になるわけです。
その為、入院中だからこそ、普段の生活費よりも多めにお金を用意しておく必要があるわけです。

たとえば普段の生活費に15万円を必要としている人であれば、1ヶ月にこの倍額に近い費用がなければ貯金を切り崩す必要が出てきます。
もし普段から貯金がある人なのであれば高い保険をかける必要はありませんが、貯金が乏しい状態なのであれば仕事も制限されてしまうことにより、たちまち生活は苦しくなってしまいます。

月々の保険料から考える

医療保険というものは、実際には必要であるかどうかがわからないものです。

全く病気をしない人だっていますよね。
そんな人からすると、高い保険料がもったいないと思えるようになるわけです。

また、更新型の保険の場合であれば、更新の度に保険料は大変高額になるものです。
若い頃は問題ないにしても、年齢を重ねるにつれて保険料の支払いに悩まされる人もいるわけです。

その為、実際に必要な費用について考えた上で、生活に必要である費用から割り出して保障を考えることも大切ですが、現実的に保険料を支払えるかどうかの判断をした上で、保険料を考えることも大切になります

何を重視したいかについて考えてみよう

保障と保険料、まずはどちらを重視して保険に加入・維持するかを考えた上で、適切な保障を付加する必要があります。

現在加入をしている保険が高いと感じるのであれば、保障内容を少し落とす必要があるかもしれませんし、まだ支払いの余裕があるのであれば、保障内容を手厚くするのも良いでしょう。

関連記事